更新が遅くなってすみません。
題目の通り、2010年度の私の大会日程は終了しました。
先週豊田市で行われた試合は、
予選の1回戦で敗退、
ダブルスは今大会主催のダンロップスポーツ様に
本戦ワイルドカードを頂き、出場することができたのですが
1回戦で敗退という結果に終わりました。
今年度も今年最後の大きな大会を開催して下さったダンロップスポーツ様、
また大会を支えて下さったスタッフの皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
今年は少しずつ結果を出すことができ、昨年に比べれば
ランキングあげることは確かにできましたが
その中でも次にむけてのチャンスを目の前にしても
そのチャンスを逃したことが、私にとって今年の大きな反省点です。
当たり前のことを当たり前にやり遂げることは
なかなか難しいな・・と思わされることが多かった1年でした。
私の目標とする場所は、まだまだ先の方にありますし
だからこそつかんだチャンスは、確実に自分のものにする。
それが来年へむけての、これからのオフシーズンの課題として
また日々励んでいこうと思っています。
今年もサポートして下さった、スポンサーのノアインドアステージ様、
ダンロップスポーツ様、ラケットのメンテナンスをして下さったテニスショップフィールド様、
体をケアして下さっている先生
私のテニスのコーチングをしてくれいる母、
あたたかくサポートしてくれている家族。
そしていつも応援して下さっている皆様。
今年も本当にありがとうございました。
来年はさらに飛躍できるようにがんばりますので
この言葉は今の時期では早いのですが
来年度もよろしくお願いします!
大西 香
2010年11月29日月曜日
2010年11月21日日曜日
ダンロップワールドチャレンジ in 豊田
更新が遅くなってすみません。。
今はダンロップワールドチャレンジ$75,000大会のため
愛知県豊田市に来ています。
昨日から会場入りしましたが、会場はとても盛り上がっています。
何がかは・・・ぜひ会場まで駆けつけてください★
会場はスカイホール豊田です。
今日は予選1回戦と2回戦の2試合が予定されています。
私は4R目に1回戦が予定しています。
今日は長い一日になりそうですが、がんばってきます!
今はダンロップワールドチャレンジ$75,000大会のため
愛知県豊田市に来ています。
昨日から会場入りしましたが、会場はとても盛り上がっています。
何がかは・・・ぜひ会場まで駆けつけてください★
会場はスカイホール豊田です。
今日は予選1回戦と2回戦の2試合が予定されています。
私は4R目に1回戦が予定しています。
今日は長い一日になりそうですが、がんばってきます!
2010年11月4日木曜日
全日本選手権
ダブルスは2回戦で
宮村・川床ペアに、3-6 6-4 3-6で負けました。
ファーストセットは私のミスが重なり、
自分的には苦しい展開でしたが
パートナーの井上さんに励まされて、
セカンドセットはくじけることなく前向きにポイントを重ねていけたのですが
勝負どころでキープできなかったこと
またミスが重なり、勝ちをものにすることができませんでした。
そして今年の私の全日本選手権が終了しました。
今年の全日本では、自分のテニスをすることができずで残念ですが
それも今の自分ですので、来年は今の自分の皮をむいて
また有明のコートに戻りたいです。
レセプションのときの写真を少しアップします。
全くの同年代です。
左から、宮村美紀ちゃん・涌井摩耶ちゃん・辻村香奈子ちゃん
私・岡あゆみちゃん・川床萠ちゃん。
辻村香奈子ちゃんが、今期の全日本で選手を引退することになりました。
なので同期で集まって、撮った写真です。
同期ががんばっているのは、良い刺激になるので
一人引退していくのは淋しいものです・・。
今度会うときは、笑って会えるように
これからの現役生活、目標にむかってがんばらなきゃですね!
宮村・川床ペアに、3-6 6-4 3-6で負けました。
ファーストセットは私のミスが重なり、
自分的には苦しい展開でしたが
パートナーの井上さんに励まされて、
セカンドセットはくじけることなく前向きにポイントを重ねていけたのですが
勝負どころでキープできなかったこと
またミスが重なり、勝ちをものにすることができませんでした。
そして今年の私の全日本選手権が終了しました。
今年の全日本では、自分のテニスをすることができずで残念ですが
それも今の自分ですので、来年は今の自分の皮をむいて
また有明のコートに戻りたいです。
レセプションのときの写真を少しアップします。
全くの同年代です。
左から、宮村美紀ちゃん・涌井摩耶ちゃん・辻村香奈子ちゃん
私・岡あゆみちゃん・川床萠ちゃん。
辻村香奈子ちゃんが、今期の全日本で選手を引退することになりました。
なので同期で集まって、撮った写真です。
同期ががんばっているのは、良い刺激になるので
一人引退していくのは淋しいものです・・。
今度会うときは、笑って会えるように
これからの現役生活、目標にむかってがんばらなきゃですね!
登録:
投稿 (Atom)