先日、島津全日本室内で選手生活を引退すると公表しましたが、
この度4月からビーンズドームで開催される
神戸オープンに出場することになりました。
実は、島津全日本室内が始まる前から
地元の方に「神戸オープンに出てほしい」という声を頂いていました。
スケジュール的にも申し分はなかったので、エントリーはしていました。
島津全日本室内を終え、引退を公表してから
たくさんのメッセージを頂きました。
そこには「最後にプレイしてる姿をみたい」というお言葉をたくさん頂き、
神戸オープンでプレイしたいと私自身思いました。
そこには地元の兵庫県で育った、私の思いからでもあります。
小さい頃からいつも全国でトップを争うライバルに恵まれ、
園田学園へ入学してからも、いつもライバルと刺激し合い、切磋琢磨してきました。
今はなくなってしまいましたが、私が幼い頃から神戸で
イザワクリスマスオープンがあり、よく両親と観戦に行っていました。
幼かった私は、そこでテニスでの夢を持つことができました。
いつも目標があった、恵まれた環境で育ったことに、今振り返ると感謝の気持ちでいっぱいです。
最後は地元で終わりたいなと、遠目で思っていましたが、
皆さんのお言葉で、それをしようと決断することができました。
今回はダブルスも出場することになりました。
パートナーは島津製作所所属の、森友香選手です。
彼女はこのブログでもよく紹介している通り、チームメイトで遠征もよく一緒に行っていました。
大切な仲間と、最後にダブルスをプレイできることは、本当にうれしい限りです。
試合はダブルスは3月31日から、シングルスは4月1日から行われます。
最後に自分の力を出し切りたいと思っています。
ぜひ試合を見に来てください(^^)
今まで応援してくださった方々に、テニスで少しでも感謝を伝えられるように
精一杯がんばります。
よろしくお願いします!
井澤は残念ながら無くなってしまいましたが
返信削除地元の大会で有終の美を飾られるのも悪くないと思います(^-^)
ビーンズドームは試合観戦も練習もしたことありますが
とても良いサーフェスと思います(⌒‐⌒)
サーブするとき天井が高すぎるのと秋に虫が…(゜o゜)\(-_-)
園田や夙川など強豪高いっぱいの中で切磋琢磨されてきた最終章
土曜日に仕事が入らなければ行きたいと思います
どうなるのか正直分かりませんが…( ̄▽ ̄;)
観てる人が楽しめるように
大西選手がテニス楽しんで下さい(^-^)ゝ゛
最後まで頑張ってね。遠くからみんなで応援してますよ
返信削除